ID夢アプリについて
「子どもたちに 夢を持たせ 夢を追わせ 夢を叶えさせる」を教育目的に掲げるID学園では、生徒の「好き」や「得意」を引き出してサポートする「夢教育」の環境を整えています。様々な業界で活躍される方を講師としてお招きして職業観について学ぶ特別授業(夢キャリアライブ)の実施や、夢実現に向けて教員とマンツーマンで行う面談(夢コーチング)などを通じて、生徒に“夢実現のフィールドに立つ姿”を思い描いてもらい、夢から逆算した高校生活をサポートしています。
これまで「夢教育」運用の要として手帳(夢手帳)を活用し、生徒の夢を実現させてまいりました。同法人からの卒業生を含めると、オリンピック選手、紅白出場歌手、アイドル、俳優など、様々な生徒が夢を実現させ、今なお第一線で活躍しています。ID学園の在学生の中にも、スポーツや芸能等の専門分野でプロを目指して日々練習に励む生徒や、中には夢の実現に向けて、海外に在住しながら、ID学園のカリキュラムを学ぶ生徒もいます。そのような背景を受け、ID学園の生徒に求められる“生徒一人ひとりの個性やペースを尊重し、時間・場所にとらわれず常に夢を追いかけることができる環境”を整備するため、ID学園オリジナルアプリを開発することとなりました。「ID夢アプリ」導入により、夢教育がさらに生徒にとって身近なものとなり、教職員の生徒への伴走をより一層深めることを目的としています。
「ID夢アプリ」導入のメリット
・生徒自ら学習内容を管理することが可能
・自由な時間活用で夢へのフライングが可能
・時間や場所などの環境に制限されず夢手帳記入が可能となり、夢・目標の意識付けが習慣化する